診療のご案内
こまやかなサービスと安心の医療で地域のみなさまとあたたかいつながりをつくっていきたいと思います。そのために、以下の方針を心がけて診療にあたっています。
子ども達は自分の症状を上手に説明できません。 泣いたり、怖くて反対の事を言ってしまったりします。
当院では、子ども達が安心してリラックスした状態で診察ができる環境作りを目指しています。
また、親御さまとの信頼関係を大切にし、病気や検査、治療について、できるだけわかりやすい言葉で、詳しく説明するよう心がけます。お子さんの成長・発達・育児など、病気以外のことについてもご質問があれば遠慮なくご相談ください。
診療内容
当院では小児専門医として、一般小児科・感染症等の診療を行っています。
一般小児科、感染症、循環器疾患、アレルギー疾患、内分泌疾患などの診療します。
また、乳児健診、予防接種も行っております。
主な対象疾患
循環器疾患 | 心雑音、不整脈、学校心臓検診の精密検診から、 心臓手術後のフォローまで広く対応します。 |
---|---|
アレルギー疾患 | 気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーの原因検索、 生活指導を含めた総合的治療を行います。 |
内分泌疾患 | 成長の遅れや思春期早発、甲状腺などの、 ホルモン異常の原因精査と治療に対応します。 |
いずれもさらに検査・治療が必要な場合は、すぐに連携している専門病院や大学病院に紹介して継続した診療が可能です。
受診のご案内
診療時間
休診日
日曜、祝日
予防接種・乳児健診・心臓外来
午前午後:一般診察、火~金は予防接種可
予約外来:月・水は循環器・乳幼児健診、火・金は予防接種
初診の方へ
保険証を必ずお持ち下さい。 お持ちの方は「子ども医療費受給者証」などの医療費受給者証を合わせてご用意下さい。 他院で処方されている内服薬がある場合は、お薬手帳など、処方内容がわかるものをできる限りお持ち下さい。
ご予約について
パソコン・携帶電話・スマートフォンでのオンライン順番予約が可能です。
※予防接種は、ワクチン予約専用ダイヤル TEL.06-6940-6175 からご予約お願いします。
薬局・処方について
当院では、院外処方としております。お薬を処方する場合は、処方箋を発行いたします。 お近くの保険薬局へ処方箋をお持ちになり、お薬をお受け取り下さい。
地域連帯医療機関
特別な検査や治療、手術などが必要になった場合は、適切な病院を紹介いたします。
診療予約・WEB問診
診療予約
当院では患者様の待ち時間をなるべく短くするため、パソコン、携帯電話から予約できるネット予約を導入しております。
WEB問診
当院ではWEB問診をご用意しております。ご来院前にご入力ただきますと受付がスムーズとなります。